
R.O
豊岡支店 主任
2021年入社
経済学部経済学科卒
就活生へのメッセージ
自分らしさを爆発させよう
証券会社は、形として実体のない商品を提供しておりお客様へのアプローチ方法に正解はありません。
お客様に会って、電話して話すときに自分らしさが発揮できる仕事だと思っています。
就職活動は苦しいときもあると思いますが、きっと縁のある会社があなたを待っていると思うので自分らしさを大切にして進んでいきましょう。
1日のスケジュール
8:30~8:45 | 朝会 |
---|---|
8:45~11:30 | お客様対応(電話対応) |
11:30~12:30 | お昼休み |
12:30~15:30 | お客様対応(電話対応) |
15:30~16:45 | 外交 |
16:50~17:00 | 報告書作成・夕会後退社 |

失敗してもいい
― やりがい、仕事の楽しさについて教えてください
私たち証券会社は、さまざまな知識やノウハウを活用してお客様に相談やご提案をしながら業務しております。
私は5年目ですが、新規開拓・お客様へ買付頂くのはずっと難しい業務だと思います。
今までの結果を考えても1回で決まることはほとんどなく、失敗経験もたくさんあります。
思うように出来なかったとしても改善していきながら次に繋がる行動が大事だと思います。
途中の過程がくじけそうなぐらい大変でも、最後には予想を上回る結果が出てくることがあるのが営業職のやりがい・楽しさだと思うので、
失敗を恐れず努力していこうと思います。
ワークライフバランスの充実さ
― 会社は女性思いといえますか
仕事と生活の両立が可能な職場になっています。
当社は基本的に17:00退社で遅くても19:00には退社しなければならないので残業はあまりありません。
そのため平日の夜は地域のスポーツクラブに参加したりと地域の方々とのコミュニケーションも出来るのは嬉しいです。
仕事が終わったあとでも、自分の時間がしっかりと取れるのがありがたいです。
私もそうですが将来育児や、親の介護が必要になったときには休暇を取ることができます。
またフレックスタイム制が導入されたことで育児・介護と仕事の両立ができる柔軟な職場だと思っています。

勉強とお客様の喜びが感じられる
― 入社してよかったと思いますか
今世の中では資産運用という言葉が広がり始めており、その中心の職業として私たちが担っています。
私は投資の経験も知識もなく入社しました。
毎日世界の情勢や業務のことを学びながら仕事をするので自分の知識もレベルアップできています。
また一番嬉しく感じる時はお客様に喜んでもらえるときです。
自分が提案して買付頂いたものや買付してもらえなくても陰で株価を見てくれているので、
良いことばかりではないですがお客様の笑顔が見れるように喜ばれる仕事を続けていきたいです。