
Y.H
敦賀支店 支店長
1988年入社
経営学科卒
就活生へのメッセージ
ようこそ!
自分を変えたい、と、もしもあなたが思っているなら、どうぞリテラ・クレア証券へ。
素敵な仲間と切磋琢磨の毎日、内気なあなたもお客様のところで熱意のこもった提案が出来るように先輩方の研修で成長していくことが出来ます。
かくいう私も20歳でこの世界に入り、目まぐるしい日々と格闘し、いろいろな人に出会い育てていただいたという実話です。
こんな私のいる会社で一緒にお仕事しませんか?厳しくも楽しい毎日になること請け合いです。
1日のスケジュール
7:05 | 出社 |
---|---|
8:10~ | 朝会 |
8:50~ | 本部へお電話 |
9:00~11:30 | 午前進捗確認 お客様先訪問など |
11:30~12:30 | 昼休憩 |
12:30~15:00 | 午後進捗確認、お客様先訪問、電話連絡など |
15:00~ | 大引け お客様先訪問など |
18:30~ | 本部へご報告 |
19:00 | 終業 |
会社説明会
― 入社したきっかけを教えてください
現在の会社が商工会議所で会社説明会を開いてくれ、参加しました。
右も左もわからぬ私でしたが、入社することになり今に至ります。
この間には本当にいろんなことがあり、事実は小説よりも奇なり、ということを経験しました。
また素晴らしい先輩方にもお会いしました。
お客様の資産という大事なことに携わりますので、専門的な知識だけでなく、いろいろな分野のことに広く興味を持つという姿勢が大事でしょう。
私の感想ですが、お客様はとても懐が深く、新人の頃の私は本当にいろいろなことを学ばせていただきました。
自分が社会人としていられるのは証券界に入ったからだと言えます。
リテラ・クレア証券にとても感謝して毎日勤務しています。
社員に優しい会社
― 会社は女性思いといえますか
皆さんは社員に優しい会社というとどのようなイメージを抱かれるでしょう?
有給休暇が多い?福利厚生が充実?でしょうか。
会社は社員を雇用します。そしてその対価として賃金を支払います。
これだけを考えても社員にとか女性に優しいというのはあいまいな表現ですよね。
でも、あえて私は申し上げます。
リテラ・クレア証券は社員に優しい、そして女性にも優しい会社です。
その理由は何か?ズバリ成長です。
努力を要する仕事であるがゆえに人として成長します。
そしてその成長があなたの人生を豊かにしてくれると思います。
真剣に働くあなたを会社は素晴らしいアシストで支えてくれます。
社員に優しい会社、真の意味はここにあると私は思います。
入社してから半年の私へ
― 入社してよかったと思いますか
聞き慣れない専門用語や、大きなお取引を決めていく先輩方を目の前にしている私。
そして大金をご入金下さるお客様(この時代は銀行からのお振込みのほかに現金入金も可能だったのです)へのご対応でクタクタになっています。
どちらかというと、おっとりタイプの私は同期にも少し遅れ気味といえます。
このまま、ここでやっていけるのだろうか、難しい仕事なのに自分にはしっかり覚えられるだろうか、などなど心配ばかりの新入社員が私です。
この時の私に、もしもタイムマシンがあるなら言ってあげたい!
自分を信じて、仲間を信じて、コツコツ努力しなさい。きっと実を結ぶから。
素晴らしい方々に出会えたおかげで私はここまで勤めることが出来ています。